fc2ブログ

見つめて(アイドルマスター*萩原雪歩、四条貴音)

『THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 07』より、本日は『見つめて』に触れていきます(´・ω・`)ノ
Instrumentalはアニメ23話のエンディングテーマ。黒背景ののち手術中のランプが点灯する病院、そしてひたすら涙を流す春香さんが思い浮かんで心に痛いです。
そんな楽曲に雪歩と貴音の歌がついたことでまた印象は異なるものですね。
もちろん、23話のあの印象を残したまま聴いたとしてもその印象が何も損なわれることなく捉えることもできますが、特にそういったことは考えずに歌詞を見ていきたいと思います。

ねえ『会いたい』 素直になれなくて
気付けばきみの姿を探している


会いたい 今 会いたい
ぬくもりを取り戻せたら
still love 消えない気持ち 見つめてほしいの


前者は雪歩ソロの前半部。
会いたいけど会えない……そんな状況でしょうか。その状況はどこかで聞いたことがあるような気がしますが……、後者を見てみても“会いたい”というワードが繰り返し出てきているので、とにかく震えるほど会いたいのだという単純な捉え方をしていいと思います。
“still love”はすなわち、“今でも好き”だという想い。物理的な意味も含まれてはいるのでしょうが、それよりもむしろ自分の感情を見つめてほしいという意味でタイトルが活きてきているんですね。そんな点から、いつものアイドル達と比べてどこか大人な雰囲気が感じられます。

so I miss you あなたからの愛が欲しいだけ
once again あの頃のようにそばにいたい


“so I miss you”…あなたがいなくて寂しい。あなたが恋しい。
“once again”…もう一度。
どうしようもなく湧きでてくる想いを英語に表す点でも大人らしさを感じます。
ま、私が英語わかんないだけなんですけどねっ(´・ω・`)

とにかく、会えない相手に会いたいという想いが強く感じられ、純粋にラブなソングとして捉えることができます。
歌詞内容的(心情的)には曲調がもっと情熱的な風であっても成り立つストーリーなのかもしれませんが、バラード調だからこその切なさを感じられてすごくいいですね。
もちろん、場合によっては23話とリンクした形で捉えることもできますしね(´・ω・`)


とまあ、今回はこんなところで終わりたいと思います。
しっかし。この『見つめて』の歌詞ページにあるアイドル集合の画が素敵さね……(*´Д`)
皆がこっちを見つめてくれて、もっともっと見つめてと言いた(ry

ちなみに。
歌詞を見ていて、『会いたい』が遠目にパッと見て『食いたい』に見えたのは貴音のせいではないです(´・ω・`)
そう、いらない言い訳をしておきます。

にほんブログ村 ゲームブログ アイドルマスターへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

本隆侍一粋

Author:本隆侍一粋
ごく一部の邦楽や、サッカー、アニメ好きな人間(25)です。
音楽は主にアニソンを聴くほか、THE BACK HORN、レミオロメン、SunSet Swishが好きです(*^ω^*)
ただ音楽の知識は皆無!(`・ω・´)

最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログランキング
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR