fc2ブログ

輝き(SunSet Swish)

SunSet Swishの『輝き』。
この歌は私にとって特別な一曲でもあります。
とことで、今回は主に私のエピソードを中心として、この歌を紹介したいと思います。

五月病というわけではないのですけど、私には非常に落ち込んだ時期がありました。
当時は大学二年の頃でしたでしょうか。その当時の生活を続けていくことにすごく不安を感じ、このまま生きていていいのだろうかと疑問を抱き始めていました。
その時、支えになってくれたもの、またはそういった存在に気付かさせてくれたのがこの歌です。

私が非常に憂鬱となっていたこの時期は、どこか孤独感を感じていました。
大学二年時。一年の頃と変わらぬ友人たちと過ごしていたのですが、どこかつまらないような気分を抱いていました。結局は、彼らは自分に合わなかったということだったのでしょう。
そんな気分の中でももちろん音楽を聴いていたのですが、その中でこの『輝き』が非常に印象に残りました。特に終盤の歌詞が非常に心に響きました。

支えてくれる人がいる
変わらないものがある
ここで迷わなくてもいい
きっと未来は輝いている



歌詞になぞるならば、自分を支えてくれる人は今一緒にいる者達ではないということに気付きました。私の中で大切な存在だったのは、もっと昔から付き合っている友人たち。そこにかつてと変わらない関係性があることに気付くことができたのです。
また、変に迷って中途半端な判断をしている必要はないのだと。むしろ、迷っていてはいけないのだと、本当にこの歌詞通りの考えに至ったんですよね。
結果として、その不迷の判断は好転して様々な面で良い影響を残しました。(それぞれが不迷の行動に関係あるかないかははっきりしませんが)

歌詞に沿ったこれらの流れに従うならば、自分の未来は輝いているのかという部分に話は移ります。
未来に輝きを持たせる。そのためにも、これまで積み上げてきた“不変の今”(それはつまり“過去”ということになるのですけど)を大切にして、“今”という連続的なものを“未来”に繋げられればいいなという考えを持つようになりました。
自分には何か特別なことができると自信を持って言えるものはありません。しかし、自分の人生が輝いていると判断するのは自分自身です。自分が満足できる人生を歩むためにも、迷わず進んで行こうと思いました。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。
……って、猪木さんの言葉やん(´・ω・`)

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

本隆侍一粋

Author:本隆侍一粋
ごく一部の邦楽や、サッカー、アニメ好きな人間(25)です。
音楽は主にアニソンを聴くほか、THE BACK HORN、レミオロメン、SunSet Swishが好きです(*^ω^*)
ただ音楽の知識は皆無!(`・ω・´)

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Twitter
ブログランキング
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR