一番くじ アイドルマスター
はぁーい、アイドルマスターのために別館を疎かにした方、照久です(´・ω・`)ノ
アイドルマスターの一番くじを購入しましたので、今回はそれのちょっとした紹介を行います。
アイドルマスターの一番くじを購入しましたので、今回はそれのちょっとした紹介を行います。
まず。
私はコードギアスを中心にこれまで幾度か一番くじに挑戦していますが、全てプレミアムでした。今回初めて500円の一番くじに挑戦とことで、まずは経済面への優しさを感じましたね。
挑戦する場はこれまで幾度となくお世話になったコンビニ。これまで約5回ほど一番くじでお世話になっているところで、本当にこのコンビニは素晴らしいとしか言いようがありません。割と過疎ってる場所にもあるので入りやすいですしね(´・ω・`)
まあそんな前置きはともかくとして、早速賞品の方に目を向けてみましょう。
E賞『ボイス付生ブロマイドセット』

自分が思っていたよりもレターのサイズが大きくてあら嬉し(*´・ω・`*)
何が入っているかは開けてからのお楽しみですが、お店側が特別いじることがなければ順番は一定だと思います。今回の実戦経験からまず間違いないかと、ええ(´・ω・`)
ブロマイドは思った通りの出来といった感じでしょうか。とにかくアレです。美希が可愛いです!(*´ω`*)
ボイスも無事美希が当たり、他にも伊織の鉄板なデレや響の意外に思える一面なども聴けてこちらも大満足でさぁ(*´ω`*)
D賞『ラバーストラップ』

正直タグは安っぽく思える作りですが、それを補って余りあるキャラの可愛さ。春香も千早も響もちゅらぶりんです(*´ω`*)
サイズ的には想像通りとはいえ、実際に手にとってみるとやはり大きく感じますね。実物のありがたみを実感します。
だがしかし。
何故美希がラインナップにないんじゃー!(#゚Д゚)
ゴバババババ(ry
C賞『クリアファイル3枚セット』

事前情報通りで、特に言うことはないかな(´・ω・`)
去年湯涌温泉に行ってクリアファイルを購入し、そこでの価格を考えるに500円で3枚というのは決して高いことはないと思うんだ。一番くじって本当に素晴らしいねと感じているボクちん24歳(´・ω・`)
B賞『ジャンボサイズタオル』

タオル物は飽和状態なので実用的には計算に入れていません。なのでラインナップとしてタオルが入るのは複雑なところなのですが、それでもやっぱり魅力的(*´・ω・`*)
美希、千早、雪歩、春香といった私的お気に入りキャラが一方に偏っていたので2択で迷う余地がなかったのは良かったかも。貴音もいればなお良かったんだけどね(´・ω・`)
写真は光でうまいこと美希と春香を隠しました。意図的にですよ、ええ(´・ω・`)
A賞『クッション』

Oh……(*´Д`)
欲は言わない。アイマス一番くじが引ける、それだけで幸せなんだと自分に言い聞かせて今回のくじに臨みました。
E賞ブロマイドがなかなかに魅力的だからそれが手に入れば充分じゃないか。美希が出ればさらにいいじゃないか。D賞もいいじゃないか。C賞も、B賞も……
はい、正直物凄く欲しかったです(´・ω・`)
特に実物を見たら諦められるはずもなく、こうしてゲットしたのでした。65cmってこのくらいかなーなんて想定していた(ゲットする気満々じゃないか(´・ω・`))とはいえ、もう何度言ったことか……その迫力には気圧されました。
この賞品が梱包された袋はそれ自体が手提げ袋となっているのですが、ちゃんとこれを収めるためのブラック袋も用意されているようなので安心です。(何がとは言わない(´・ω・`))
今年はホント悪い夢ばかり見ているので、これでいい夢が見れるかも…。そんな淡い期待とともに抱き使用したいと思ってますよ、もははは(´・ω・`)
前回単身乗り込んで挑戦したギアス一番くじの時は資金が足りずコンプリートしきれませんでした(それでも被ったのが一つでA~C全部出たのは奇跡と言える(´・ω・`))ので、その反省点を踏まえて挑戦した今回は非常に満足のいく結果が得られました。アイマスのことをまったく知らないのに同行してくれた友人にも感謝です(´・ω・`)
では今回はこんなところで失礼……といこうかと思ったのですが一つ忘れていましたのでそちらにも簡単に触れておきます。
ラストワン賞『タペストリー』

静かに佇むその存在感はまさにラスボスに相応しい、そんな賞品でした。
これを手に入れるためならある程度多くのくじを引いても惜しくはない、そんな存在に惹かれ店員に訊いてみることに。
照「残り何枚くらいですか?(´・ω・`)」
店「50枚です」
あっ、なるほど50枚ね。キリがいい数字で……ってヲイ(´・ω・`)
誰も引いていないそこでラストワン賞を狙うのはさすがに酷。幸いにも車で10分くらいかければ他にも数件開催店舗があったのでそちらに向かえば問題はないはず。そんな気がするようなしないような。
………………で、うん(´・ω・`)

にほんブログ村
私はコードギアスを中心にこれまで幾度か一番くじに挑戦していますが、全てプレミアムでした。今回初めて500円の一番くじに挑戦とことで、まずは経済面への優しさを感じましたね。
挑戦する場はこれまで幾度となくお世話になったコンビニ。これまで約5回ほど一番くじでお世話になっているところで、本当にこのコンビニは素晴らしいとしか言いようがありません。割と過疎ってる場所にもあるので入りやすいですしね(´・ω・`)
まあそんな前置きはともかくとして、早速賞品の方に目を向けてみましょう。
E賞『ボイス付生ブロマイドセット』

自分が思っていたよりもレターのサイズが大きくてあら嬉し(*´・ω・`*)
何が入っているかは開けてからのお楽しみですが、お店側が特別いじることがなければ順番は一定だと思います。今回の実戦経験からまず間違いないかと、ええ(´・ω・`)
ブロマイドは思った通りの出来といった感じでしょうか。とにかくアレです。美希が可愛いです!(*´ω`*)
ボイスも無事美希が当たり、他にも伊織の鉄板なデレや響の意外に思える一面なども聴けてこちらも大満足でさぁ(*´ω`*)
D賞『ラバーストラップ』

正直タグは安っぽく思える作りですが、それを補って余りあるキャラの可愛さ。春香も千早も響もちゅらぶりんです(*´ω`*)
サイズ的には想像通りとはいえ、実際に手にとってみるとやはり大きく感じますね。実物のありがたみを実感します。
だがしかし。
何故美希がラインナップにないんじゃー!(#゚Д゚)
ゴバババババ(ry
C賞『クリアファイル3枚セット』

事前情報通りで、特に言うことはないかな(´・ω・`)
去年湯涌温泉に行ってクリアファイルを購入し、そこでの価格を考えるに500円で3枚というのは決して高いことはないと思うんだ。一番くじって本当に素晴らしいねと感じているボクちん24歳(´・ω・`)
B賞『ジャンボサイズタオル』

タオル物は飽和状態なので実用的には計算に入れていません。なのでラインナップとしてタオルが入るのは複雑なところなのですが、それでもやっぱり魅力的(*´・ω・`*)
美希、千早、雪歩、春香といった私的お気に入りキャラが一方に偏っていたので2択で迷う余地がなかったのは良かったかも。貴音もいればなお良かったんだけどね(´・ω・`)
写真は光でうまいこと美希と春香を隠しました。意図的にですよ、ええ(´・ω・`)
A賞『クッション』

Oh……(*´Д`)
欲は言わない。アイマス一番くじが引ける、それだけで幸せなんだと自分に言い聞かせて今回のくじに臨みました。
E賞ブロマイドがなかなかに魅力的だからそれが手に入れば充分じゃないか。美希が出ればさらにいいじゃないか。D賞もいいじゃないか。C賞も、B賞も……
はい、正直物凄く欲しかったです(´・ω・`)
特に実物を見たら諦められるはずもなく、こうしてゲットしたのでした。65cmってこのくらいかなーなんて想定していた(ゲットする気満々じゃないか(´・ω・`))とはいえ、もう何度言ったことか……その迫力には気圧されました。
この賞品が梱包された袋はそれ自体が手提げ袋となっているのですが、ちゃんとこれを収めるためのブラック袋も用意されているようなので安心です。(何がとは言わない(´・ω・`))
今年はホント悪い夢ばかり見ているので、これでいい夢が見れるかも…。そんな淡い期待とともに抱き使用したいと思ってますよ、もははは(´・ω・`)
前回単身乗り込んで挑戦したギアス一番くじの時は資金が足りずコンプリートしきれませんでした(それでも被ったのが一つでA~C全部出たのは奇跡と言える(´・ω・`))ので、その反省点を踏まえて挑戦した今回は非常に満足のいく結果が得られました。アイマスのことをまったく知らないのに同行してくれた友人にも感謝です(´・ω・`)
では今回はこんなところで失礼……といこうかと思ったのですが一つ忘れていましたのでそちらにも簡単に触れておきます。
ラストワン賞『タペストリー』

静かに佇むその存在感はまさにラスボスに相応しい、そんな賞品でした。
これを手に入れるためならある程度多くのくじを引いても惜しくはない、そんな存在に惹かれ店員に訊いてみることに。
照「残り何枚くらいですか?(´・ω・`)」
店「50枚です」
あっ、なるほど50枚ね。キリがいい数字で……ってヲイ(´・ω・`)
誰も引いていないそこでラストワン賞を狙うのはさすがに酷。幸いにも車で10分くらいかければ他にも数件開催店舗があったのでそちらに向かえば問題はないはず。そんな気がするようなしないような。
………………で、うん(´・ω・`)

にほんブログ村
スポンサーサイト