fc2ブログ

僕らは(レミオロメン)

はぁーい、夜に弱い方、一粋です(´・ω・`)ノ
あまり時間が取れないので、今回はホント簡単にいきます。
レミオロメンの『僕らは』。
タイトルになっていることもそうですが、この歌は“ぼーくらは”という部分が非常に印象に残ります。
何度も繰り返し言っていることにより、どうしようもない思いが感じられて物凄く切ないです。
歌詞は非常に短く、同じことを繰り返し訴えているのですが、何度も求める必要があるからこそ“あの頃には戻れない”のだとひしひしと感じさせられます。


“過去”は懐かしむことならできますが、戻ることはできません。
ですから“今”を存分に楽しみ、その“今”の連続を大切な“過去”だと言えるような人生を送りたいですね。
この歌を聴き感慨に耽りながら日々を過ごす……精神的ダメージも大きそうですが、それもアリかもしれません(´・ω・`)

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あけりましておめでとうございまっす(´ω`*)


新年早々ご挨拶が遅れてしまいました><


昨年もモキュ日々をご贔屓にしてくださって本当にありがとうございました(*´Д`)

そしてせっかく応援して頂いたのに、ましろ色の感想がほとんどできなかったという体たらく・・・・返す言葉もありませぬ(´;ω;`)

今年こそはアニメ感想に力入れをしていきたいと思いますので、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

そして音ランの方も本隆侍一粋さんを見習って10分の1くらいはちゃんと曲紹介できたら・・・・と思う次第です(;´Д`)


でわでわ長文失礼いたしました><

>モキュざらしさん

あけましておめでとうございます!(*^ω^*)

こちらこそ、返事が遅れてしまいました。
モキュさんが年始忙しそうだったのですが、挨拶はすませておくべきでしたね…(´・ω・`)

ましろ色は物凄く興味深いアニメでした。モ……じゃなくてぱんにゃを野に帰すエピソードもいい話でしたし…(;´Д⊂)
リアルの忙しさについては私も今後実感することになりますから共感するところです。というか今から社会人になるのが不安です……(´・ω・`)
とにかく、無理をせず楽しむことを第一にしてやっていければいいかなと思っています。
それでも少なくともモキュさんの記事を楽しみにしているということは断言して伝えておきます!(`・ω・´)

音楽について、私の場合は曲数が少ないですからね。
それこそモキュさんのようにたくさんの曲をピックアップできていければいいと思っています。

それでは、今年もよろしくお願いします!(`・ω・´)
プロフィール

本隆侍一粋

Author:本隆侍一粋
ごく一部の邦楽や、サッカー、アニメ好きな人間(25)です。
音楽は主にアニソンを聴くほか、THE BACK HORN、レミオロメン、SunSet Swishが好きです(*^ω^*)
ただ音楽の知識は皆無!(`・ω・´)

最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Twitter
ブログランキング
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR