fc2ブログ

MUSIC♪(アイドルマスター*765PRO ALLSTARS)

『THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST!』より。
『MUSIC♪』です(のワの)
※『MUSIC♪』
作詞:yura
作曲・編曲:NBGI(渡辺量)

ああ~、アイマス超久しぶり┌(┌⌒○'ω'○)⌒┐
今回紹介する『MUSIC♪』はシャイニーフェスタにて登場したタイトル曲。いつものごとくCD収録までに時間がかかりましたが、今回は合間にラブライブ!で超エンジョイしていたのでそれほど苦にはなりませんでした。
この曲からどこか懐かしさすら感じるのは、純粋な時の間だけによるものではなく、曲調もあってのものだと思います。ぴゅるるぴゅるるとどこか民族調の感じられるこの楽曲。シャイニーフェスタでは南の島に行って披露したというそのシチュエーションにも相応しいですし、こうして久しぶりに聴く感覚は耳の奥から腹の底へゆったりとした刺激を与えてくれます。
やっぱちょっと落ち着いた雰囲気~というのがアイマスは実にいいです。
さて、それでは歌詞に目を向けてみたいと思います。

さあ PLAY START MUSIC♪
進めGO!!


シャイニーフェスタでもそうだったように、EDに相応しい雰囲気を持っていながらもノリは忘れていないのが歌詞からもよくわかります。

奏でよう
夢のMUSIC♪
音符の翼
どこまでも翔ばたいてゆけるPOWER


曲調はED向きの落ち着いた雰囲気でありながらノリがいいのはどこに要素があるのか。それを示しているのがまさにこの歌詞部だと思います。歌う側(本人)は静の雰囲気を出しておきながら、そこから発せられるMUSICは動のそれ。765PROの皆の歌でPOWERを生み出しているのだなと感じました。
これは私が好きなサッカーでも表すことのできることです。人が動くのではなくボールを動かすことで、体力がなくとも躍動したサッカーを表現できるというもの。チームワークがよいからこそ体現できるそれはすなわち、765PROの皆がやはり素晴らしいチームワークであるということを表していると言えますね。言えます┌(┌`・ω・´)┐

歌えばほら新しいDOOR
開いてく輝いて
始まる世界
LISTEN!! 私のMUSIC♪


私の歌を聴けーという部分ですね。
この部分は二回登場し、一回目の方は全員で、最後は春香ソロで“私のMUSIC♪”と歌うのですが、私は後者の方が好きです。春香の発音が癖になるのももちろんのこと、“私”という単数はこの場においては春香にて表現するのが相応しいかなと感じるので。
美希Pですが、この場においては春香ソロ至高ということで┌(┌`・ω・´)┐


以上です。
ああ……やっぱアイマスもええなぁ。でも金ねぇなぁ……┌(┌´・ω・`)┐

にほんブログ村 ゲームブログ アイドルマスターへ
にほんブログ村

THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -THE IDOLM@STER HISTORY-THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -THE IDOLM@STER HISTORY-
(2013/09/18)
765PRO ALLSTARS+

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

本隆侍一粋

Author:本隆侍一粋
ごく一部の邦楽や、サッカー、アニメ好きな人間(25)です。
音楽は主にアニソンを聴くほか、THE BACK HORN、レミオロメン、SunSet Swishが好きです(*^ω^*)
ただ音楽の知識は皆無!(`・ω・´)

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Twitter
ブログランキング
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR