UNBALANCED LOVE(ラブライブ!*Printemps(高坂穂乃果・南ことり・小泉花陽))
『UNBALANCED LOVE』です┌(┌^o^)┐
※『UNBALANCED LOVE』
作詞:畑亜貴
作曲・編曲:佐伯高志
ユニットシングル第二弾にして、「Printempsと言ったらこんな曲!」といったイメージが私の中で固まりました。
前シングルの『Love marginal』もかなり好きな私ですが、今回の『UNBALANCED LOVE』もかなりツボにはまっています。どんな曲調であれ、心に特別な想いを抱えていて抑えきれないそれを懸命に吐き出す情熱的なタイプの歌が好きな私にはドツボなのです。そんな本曲の歌詞に注目してみます。
嘘じゃないよー(*´ω`*)
優しくするよー(*´ω`*)
そんなテンションで出迎えたくなるサビ出だし。それもそれで魅力ですが、サビ前のメロディー…その歌詞で経緯を追ってみると、先のテンションは間違っているのだとすぐに気づくことができます。
抑えきれない想いが意図せずこぼれてしまう、そんな光景を思い浮かべると、冒頭のサビ部と歌詞がまったく同じでもイメージは大きく変わってきます。
自分の中でイメージのギャップが生まれる分、その落差によりシリアス方面の魅力は倍増。歌詞が同じでも、そこまでの運び方で印象が変わるというのはなかなかできることではないので非常に興味深いです。
可愛さとシリアスの魅力が共存するこのパート。この楽曲の中で特に魅力が集約されている部分です。
パッと歌詞を見ると、可愛いなハァハァ…で済ますことのできる一方で、ここまでの運びを含めると非常に切なく感じられます。もちろんメロディーも含めてこの二重の印象を抱ける点は“歌詞”として実に興味深い点で、この楽曲はその魅力を存分に引き出していると思います。
いやぁもう本当に素晴らしい。是非この歌をライブで聴きたいですよ。そのためになんとしてもSSAを当てないと!
とことで、今回はこんなところで。ユニットシングル2nd sessionはこれにて閉幕ですが、6thシングルも控えていると思うとワクワクが止まりません。
それも次は真姫ちゃんがセンターなのですから。ハァハァ楽しみに待ちましょう┌(┌*´ω`*)┐

にほんブログ村
作詞:畑亜貴
作曲・編曲:佐伯高志
ユニットシングル第二弾にして、「Printempsと言ったらこんな曲!」といったイメージが私の中で固まりました。
前シングルの『Love marginal』もかなり好きな私ですが、今回の『UNBALANCED LOVE』もかなりツボにはまっています。どんな曲調であれ、心に特別な想いを抱えていて抑えきれないそれを懸命に吐き出す情熱的なタイプの歌が好きな私にはドツボなのです。そんな本曲の歌詞に注目してみます。
優しくしないでもう
嘘よ 嘘よ そんなの嘘
嘘じゃないよー(*´ω`*)
優しくするよー(*´ω`*)
そんなテンションで出迎えたくなるサビ出だし。それもそれで魅力ですが、サビ前のメロディー…その歌詞で経緯を追ってみると、先のテンションは間違っているのだとすぐに気づくことができます。
切なく君を見てるよ 言いたい想いおさえて
このままじゃ耐えられない
伝えたくてこぼれ落ちた 唇から I love you
抑えきれない想いが意図せずこぼれてしまう、そんな光景を思い浮かべると、冒頭のサビ部と歌詞がまったく同じでもイメージは大きく変わってきます。
自分の中でイメージのギャップが生まれる分、その落差によりシリアス方面の魅力は倍増。歌詞が同じでも、そこまでの運び方で印象が変わるというのはなかなかできることではないので非常に興味深いです。
冷たくてされてもいい
無理よ 無理よ やっぱり無理
冷たくされるだけで
そっと そっと 泣きたくなる
可愛さとシリアスの魅力が共存するこのパート。この楽曲の中で特に魅力が集約されている部分です。
パッと歌詞を見ると、可愛いなハァハァ…で済ますことのできる一方で、ここまでの運びを含めると非常に切なく感じられます。もちろんメロディーも含めてこの二重の印象を抱ける点は“歌詞”として実に興味深い点で、この楽曲はその魅力を存分に引き出していると思います。
いやぁもう本当に素晴らしい。是非この歌をライブで聴きたいですよ。そのためになんとしてもSSAを当てないと!
とことで、今回はこんなところで。ユニットシングル2nd sessionはこれにて閉幕ですが、6thシングルも控えていると思うとワクワクが止まりません。
それも次は真姫ちゃんがセンターなのですから。ハァハァ楽しみに待ちましょう┌(┌*´ω`*)┐
![]() | Pure girls project (2013/08/21) 南ことり(内田彩),小泉花陽(久保ユリカ)from μ\\'s~ Printemps~高坂穂乃果(新田恵海) 商品詳細を見る |

にほんブログ村
スポンサーサイト