Pure girls project(ラブライブ!*Printemps(高坂穂乃果・南ことり・小泉花陽))
Printempsの新曲『Pure girls project』です┌(┌^o^)┐
※『Pure girls project』
作詞:畑亜貴
作曲・編曲:倉内達矢
まずはラブカ。
今回はことり!
といったところでコミケのスケブを送ってもらわなければならないことに気付きましたが、まあそれはとりあえずあとの楽しみにとっておこう。
うすめ様のコトリチャーン楽しみだなー┌(┌・8・)┐
たとえば趣味が似ていたり。そういった共通の特徴を持っている人とそうでない人、どっちと仲良くできるでしょうか。……私の場合は正直前者かとw
でも、時にひたすら面白く感じるのは後者の方です。
たとえば。自分の嫌いな髪型が好きだと主張する者が現れた時、その意見には賛同できなくとも、こんな意見を持つものがいるのかと深く興味を抱きます。そういった刺激のある日常を楽しめる点を考えると、ボクはPure boyなんじゃないかと錯覚もするものです。当然そんなことはなく、自分がPure girlsと違う点といったら、意見の相違から得られる刺激がより間違った方向に向いてしまう点となります。でも自分に素直という意味ではきっとそれもPureなのです、うん┌(┌・8・)┐
こんな風にPureに対するささやかな夢を持たせてくれる点からも、この歌の素晴らしさを実感するものです。
先に挙げた歌詞部もそうですけど、やけに積極性が見られる本曲の歌詞。これがエリーチカの言っていた「変わることを恐れないで突き進む勇気」。穂乃果の魅力なのかなぁと感じました。
こういったところから積極性を学んで新しいことにチャレンジしたい。と言いつつ、何も変わらないであろう自分が嫌だ……
とことで、今回はこんなところで。
改めて触れてみると、「変わることを恐れないで突き進む勇気」って何気ないようで凄いことなのだと実感した今回でした。
とりあえず、自分は当面の間はラジオに出ることを目標として生きていこうと思いましたとさ┌(┌・8・)┐
次回『UNBALANCED LOVE』に続く。

にほんブログ村
作詞:畑亜貴
作曲・編曲:倉内達矢
まずはラブカ。
今回はことり!
といったところでコミケのスケブを送ってもらわなければならないことに気付きましたが、まあそれはとりあえずあとの楽しみにとっておこう。
うすめ様のコトリチャーン楽しみだなー┌(┌・8・)┐
スキ・キライ あれ?似てない?
おたがい違う性格もいいね(だから)いいね
クル・コナイ あれ?知らない?
意見が割れるときだっていいよ(でもね)いいよ
たとえば趣味が似ていたり。そういった共通の特徴を持っている人とそうでない人、どっちと仲良くできるでしょうか。……私の場合は正直前者かとw
でも、時にひたすら面白く感じるのは後者の方です。
たとえば。自分の嫌いな髪型が好きだと主張する者が現れた時、その意見には賛同できなくとも、こんな意見を持つものがいるのかと深く興味を抱きます。そういった刺激のある日常を楽しめる点を考えると、ボクはPure boyなんじゃないかと錯覚もするものです。当然そんなことはなく、自分がPure girlsと違う点といったら、意見の相違から得られる刺激がより間違った方向に向いてしまう点となります。でも自分に素直という意味ではきっとそれもPureなのです、うん┌(┌・8・)┐
こんな風にPureに対するささやかな夢を持たせてくれる点からも、この歌の素晴らしさを実感するものです。
安心や安全は退屈なんだよね
しよっ?しよっ? 新しいなにか始めたいよやっぱり
先に挙げた歌詞部もそうですけど、やけに積極性が見られる本曲の歌詞。これがエリーチカの言っていた「変わることを恐れないで突き進む勇気」。穂乃果の魅力なのかなぁと感じました。
こういったところから積極性を学んで新しいことにチャレンジしたい。と言いつつ、何も変わらないであろう自分が嫌だ……
とことで、今回はこんなところで。
改めて触れてみると、「変わることを恐れないで突き進む勇気」って何気ないようで凄いことなのだと実感した今回でした。
とりあえず、自分は当面の間はラジオに出ることを目標として生きていこうと思いましたとさ┌(┌・8・)┐
次回『UNBALANCED LOVE』に続く。
![]() | Pure girls project (2013/08/21) 南ことり(内田彩),小泉花陽(久保ユリカ)from μ\\'s~ Printemps~高坂穂乃果(新田恵海) 商品詳細を見る |

にほんブログ村
スポンサーサイト