Wonder zone(ラブライブ!*μ's)
ついに全員集合。正真正銘“μ's”表記となったこの新曲。公開されて間もないというのに即CDとしてこうして出てくるのは嬉しいものですね(*^ω^*)
アイマスだと一年以上待たされるなんてざらにありますからね……(´・ω・`)
まあとにかく、今回は『Wonder zone』について触れたいと思います。
アイマスだと一年以上待たされるなんてざらにありますからね……(´・ω・`)
まあとにかく、今回は『Wonder zone』について触れたいと思います。
※『Wonder zone』
作詞:畑亜貴
作曲・編曲:佐々倉有吾
泣くことが必ずしも悪いことだとは思いませんが、彼女たちはどうやら戒めとしているようですね。そんなところが強いなぁと感じます。
思えばファーストライブの時、客がいない会場を見て穂乃果は泣きそうになっていましたね。しかし結果は泣きませんでした。それはかよちんがタイミングよく駆けつけてくれたことによるものなのか、それともこの時点で既にある種の決意をしていたのか。真相は定かではありませんが、その時のこともあったからこそこの歌詞の説得力は増すものですね。
輝くために、ボクも泣かずにがんばろう(`・ω・´)
ことりが作詞したということを考えると、この“キミ”というのは穂乃果だろうと想像できます。彼女に引かれて大きな夢が近づいてきているという現状が表れていますね。
この回のエピソード的には、ことりは走ってきたというより走って行った、ですけどね。
良きに計らえ皆の衆~┌(┌^o^)┐
短いですが今回はこんなところで。
ニコ生か睡眠か、日曜の予定を組まないと……

にほんブログ村
作詞:畑亜貴
作曲・編曲:佐々倉有吾
どんなにつらいコトがあっても
泣かずにがんばらなきゃ輝けないね!
泣くことが必ずしも悪いことだとは思いませんが、彼女たちはどうやら戒めとしているようですね。そんなところが強いなぁと感じます。
思えばファーストライブの時、客がいない会場を見て穂乃果は泣きそうになっていましたね。しかし結果は泣きませんでした。それはかよちんがタイミングよく駆けつけてくれたことによるものなのか、それともこの時点で既にある種の決意をしていたのか。真相は定かではありませんが、その時のこともあったからこそこの歌詞の説得力は増すものですね。
輝くために、ボクも泣かずにがんばろう(`・ω・´)
キミに強く呼ばれたよ 走ってきたよ
きっと大きな夢がはじまる
ことりが作詞したということを考えると、この“キミ”というのは穂乃果だろうと想像できます。彼女に引かれて大きな夢が近づいてきているという現状が表れていますね。
この回のエピソード的には、ことりは走ってきたというより走って行った、ですけどね。
良きに計らえ皆の衆~┌(┌^o^)┐
短いですが今回はこんなところで。
ニコ生か睡眠か、日曜の予定を組まないと……

にほんブログ村
![]() | これからのSomeday/Wonder Zone (2013/03/06) μ\\'s 商品詳細を見る |
スポンサーサイト