fc2ブログ

これからのSomeday(ラブライブ!*μ's)

μ's(今回の名義は“穂乃果、ことり、海未、凛、真姫、花陽、にこ”)の新曲だ、わーい(*^ω^*)
はい(´・ω・`)
とことで今回は『これからのSomeday』について触れたいと思います。
※『これからのSomeday』
作詞:畑亜貴
作曲:yozuca*
編曲:lotta


まずは恒例のアレです。ラブカ+。
穂乃果ラブカ2
EDに続いて、今回もズゴック穂乃果でした(´・ω・`)
まあ……うん。ボク、ジェットコースター苦手です(´・ω・`)

ジャケ画はWonder zoneの方を採用したメイド服姿。とことで今回はことりちゃんがセンター的ポジション。でもみんなかわいいなー(*´ω`*)
……なんて女の子に癒されたところで少しホモってきて……┌(┌^o^)┐
バランスとれて落ち着いたところで『これからのSomeday』に注目したいと思います。


サビでの合唱までにソロパートの見せ場があるというパターンのこの楽曲。特徴的な各人のヴォイスを楽しめると同時にサビへの盛り上がりも感じられるので私は大好きです。
ソロの順番は、海未→ことり→花陽→凛→真姫→にこ→穂乃果で一番二番ともに固定です。
PVを頭に思い浮かべればわかりやすいですが、海未&ことり、花陽&凛、真姫&にこ、穂乃果というだいたいのグループ分けがなされていることによりソロ部が構成されています。前者二ペアは十分にその見せ場を確保してもらっていて、この曲でセンターの穂乃果もサビ前というおいしい部分を存分に堪能できているかと思います。
ここで物足りないのが真姫&にこのパート。なーんか短くないかにゃー(≧Д≦)
この二人のパートは歌詞カードで見るとそれぞれ一行しかないとことで、今回は真姫&にこのパートに注目したいと思います(´・ω・`)


つまずいたらどうする?
笑ってみる? えがおで wai wai wai


一行目が真姫で、二行目がにこです。と言っても“wai wai wai”の部分はイレギュラー。ホントににこ一人のパートになっていたら“にっこにっこにー”になっていたことでしょう。でもそうならないのがみんなの楽曲といった感じ。笑顔方針はにこにー直伝かもしれませんが、みんなでwai waiと賑やかで楽しげな雰囲気を出していますね。

うなずいてよおおきく!
笑ってみて! えがおの hi hi hi


これは二番の歌詞。
笑顔担当のにこ。“hi hi hi”で思い出すのは『まほうつかいはじめました!』の冒頭ですね。これとリンクして、今回の“hi hi hi”でみんながにこから笑顔の魔法をかけられたのだろうなーと察することができます。
もちろん、アニメ内では先に挙げた歌は生まれていないと思われるので体のいい妄想ではあるのですが、そういう風に考えることのできるようにパート分けをしているところがおもしろいところだと感じます。やっぱり少しでも妄想できる歌詞構成でないとね(`・ω・´)

と言ってもほかにあまり触れるべきところもないので、今回はこんなところで。
……あ、真姫の部分に触れてねーや(´・ω・`)

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村

これからのSomeday/Wonder ZoneこれからのSomeday/Wonder Zone
(2013/03/06)
μ\\'s

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

本隆侍一粋

Author:本隆侍一粋
ごく一部の邦楽や、サッカー、アニメ好きな人間(25)です。
音楽は主にアニソンを聴くほか、THE BACK HORN、レミオロメン、SunSet Swishが好きです(*^ω^*)
ただ音楽の知識は皆無!(`・ω・´)

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Twitter
ブログランキング
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR