はじめまして Ver.2
こんにちは、本隆侍照久です(´・ω・`)
ひっそりとした場所にいるのは自分の性分に合っているのかもしれません。
とことで、こちらの場を借りて簡単な雑記的なものをやっていこうかと思います。
ひっそりとした場所にいるのは自分の性分に合っているのかもしれません。
とことで、こちらの場を借りて簡単な雑記的なものをやっていこうかと思います。
まずは現状。
このブログを始めたのはいつものごとく気まぐれです。気まぐれで新たな人物が生まれるということですね。まあそんなものなのです(´・ω・`)
就職活動が続いている中で始めたので、振り返ってみれば頭がどうかしているのではないかと感じるところです。それからまだ一ヶ月と経っていないのですが、当時の自分が何を考えていたのか全然わかりません。まあそんなものなのです(´・ω・`)
その就職活動が終わったのが今月上旬のことです。とりあえず、精神的には解放されました。ほっとしています(´・ω・`)
しかしながら、それと入れ替わりとも言うように最近は研究の方が忙しくなってきています。まだ本格的に動き出してはいないものの、春に震災の影響で学会に参加できなかった分、秋の学会に参加することになりました。今月下旬に簡単な概要提出があります。来月中旬までには予稿提出も迫っていて、その資料を作るのももちろんのこと、実験データも取得しなければなりません。
そんな日々の中、なんとか頑張って生きています。
それ以外は特に語ることはない現状です(´・ω・`)
これから。
忙しくなる分、私自身の活動を制限したいと思います。とりあえず、来月からは今年初めのようにアニメ記事数を軽減したいと考えています。今のところどのアニメを記事にするかは未定ですが、前クールからの継続作品あるいは続編モノを中心にして週に8本ほどになるかと思います。多分。恐らく(´・ω・`)
ちなみに、現在は週16本です。一人でやっているわけではないですが、ここまで多いことを今さら知りました(´・ω・`)
これを制限することによって、他は現状維持でいけると思います。多分。恐らく(´・ω・`)
ともかく、今後ともよろしくお願いしますヽ(`・ω・´)ノ
このブログを始めたのはいつものごとく気まぐれです。気まぐれで新たな人物が生まれるということですね。まあそんなものなのです(´・ω・`)
就職活動が続いている中で始めたので、振り返ってみれば頭がどうかしているのではないかと感じるところです。それからまだ一ヶ月と経っていないのですが、当時の自分が何を考えていたのか全然わかりません。まあそんなものなのです(´・ω・`)
その就職活動が終わったのが今月上旬のことです。とりあえず、精神的には解放されました。ほっとしています(´・ω・`)
しかしながら、それと入れ替わりとも言うように最近は研究の方が忙しくなってきています。まだ本格的に動き出してはいないものの、春に震災の影響で学会に参加できなかった分、秋の学会に参加することになりました。今月下旬に簡単な概要提出があります。来月中旬までには予稿提出も迫っていて、その資料を作るのももちろんのこと、実験データも取得しなければなりません。
そんな日々の中、なんとか頑張って生きています。
それ以外は特に語ることはない現状です(´・ω・`)
これから。
忙しくなる分、私自身の活動を制限したいと思います。とりあえず、来月からは今年初めのようにアニメ記事数を軽減したいと考えています。今のところどのアニメを記事にするかは未定ですが、前クールからの継続作品あるいは続編モノを中心にして週に8本ほどになるかと思います。多分。恐らく(´・ω・`)
ちなみに、現在は週16本です。一人でやっているわけではないですが、ここまで多いことを今さら知りました(´・ω・`)
これを制限することによって、他は現状維持でいけると思います。多分。恐らく(´・ω・`)
ともかく、今後ともよろしくお願いしますヽ(`・ω・´)ノ
スポンサーサイト