初恋 ~五章 永遠のクリスマス~(アイドルマスター*如月千早、萩原雪歩)
『THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 05』より、繋がる初恋物語最終章です(´・ω・`)
結。
さて、いつものようにストーリーをば。
朝起きて。カーテンを開けた先に広がる光景に元気をもらいつつ、私は彼にありのままを伝えようと意気込む。
いつもの待ち合わせ。決意はしたものの不安を拭えなかった私。だからこそ、彼がやってきたらば泣いてしまい。
そのまま不安な内心をすべて打ち明け、それを知った彼は不安にさせることに繋がった自らの行動の意味を語る。
うっかりさんな彼がクリスマスプレゼントを取りに行っていただけだと知り、安心と感謝がないまぜになりつつプレゼントを開くと……あら素敵。そこにはイニシャル入りのシルバーリングが(*´・ω・`*)
春夏秋と思い出を作ってきた二人。最後は冬に、悲しいものではない最高の思い出をメイク(*´・ω・`*)
……はい(´・ω・`)
これまで一章ごとに積み上げていった思い出。四章の悲しいそれも一部かと思いきや、冬の思い出は今章で上書きしてきましたね。最後にわかりやすいゴールにたどり着くというわけではありませんでしたが、幸せな関係を継続し続けることが恋としては重要なことなのでしょう。二人のすれ違いのネタばらしもされ、気持ちのよい形で終わることができましたね。
歌詞部で触れるとしたらとにかく最後の部分です。
ここまでに各章で育んだ恋の思い出。それを振り返る形になるこの部分は物凄く好きです。
『春夏秋冬』(レミオロメン)や『空』(音無小鳥)のように、歌詞内で春夏秋冬を巡るものは数多く存在しますが、その定番の意味での良さももちろんのこと、各行一章(一曲)分の重み……シリーズとしてその集大成とも言える重みを感じるので実に印象深く残りますね。
歌詞の重みとか……LMGと同じようなこと言ってらぁ(´・ω・`)
とにかく、いい歌だということです(´・ω・`)
さて。
生スペのドラマ内ではカーテンコールで全出演者が再登場するようで、CDシリーズとしてもまたなんとか続かないものかなーと思ったら案の定それが実現したりで嬉しかったり。
ま、今回でこのシリーズが終わりになってしまっていたとしても、シャイニーフェスタの新曲もありますし、次シリーズにまだまだ期待できるかと思っていたので、嬉しい事実を冷静に受け止めることができました。シャイフェス新曲はまだ先になるかもしれませんが、それもまた気長に待ちたいところですね。早く出てくれるに越したことはないですが、待っている間もそれはそれで楽しみに思えるので、とにかく次なるシリーズの布石を今後も絶やすことなく生み出していってもらいたいものです。
えへへ(*^ω^*)
ちなみに。
シャイニーフェスタは三種買いました。
一番くじも一通り揃えました。
私としてはこれを継続していきたいものです、ええ┌(┌^o^)┐

にほんブログ村
さて、いつものようにストーリーをば。
朝起きて。カーテンを開けた先に広がる光景に元気をもらいつつ、私は彼にありのままを伝えようと意気込む。
いつもの待ち合わせ。決意はしたものの不安を拭えなかった私。だからこそ、彼がやってきたらば泣いてしまい。
そのまま不安な内心をすべて打ち明け、それを知った彼は不安にさせることに繋がった自らの行動の意味を語る。
うっかりさんな彼がクリスマスプレゼントを取りに行っていただけだと知り、安心と感謝がないまぜになりつつプレゼントを開くと……あら素敵。そこにはイニシャル入りのシルバーリングが(*´・ω・`*)
春夏秋と思い出を作ってきた二人。最後は冬に、悲しいものではない最高の思い出をメイク(*´・ω・`*)
……はい(´・ω・`)
これまで一章ごとに積み上げていった思い出。四章の悲しいそれも一部かと思いきや、冬の思い出は今章で上書きしてきましたね。最後にわかりやすいゴールにたどり着くというわけではありませんでしたが、幸せな関係を継続し続けることが恋としては重要なことなのでしょう。二人のすれ違いのネタばらしもされ、気持ちのよい形で終わることができましたね。
歌詞部で触れるとしたらとにかく最後の部分です。
桜が舞う頃に巡り逢って
花火が舞う時に手を繋いで
木枯らしが舞う日に抱きしめてくれた
雪が舞う季節にキスを…君と…
ここまでに各章で育んだ恋の思い出。それを振り返る形になるこの部分は物凄く好きです。
『春夏秋冬』(レミオロメン)や『空』(音無小鳥)のように、歌詞内で春夏秋冬を巡るものは数多く存在しますが、その定番の意味での良さももちろんのこと、各行一章(一曲)分の重み……シリーズとしてその集大成とも言える重みを感じるので実に印象深く残りますね。
歌詞の重みとか……LMGと同じようなこと言ってらぁ(´・ω・`)
とにかく、いい歌だということです(´・ω・`)
さて。
生スペのドラマ内ではカーテンコールで全出演者が再登場するようで、CDシリーズとしてもまたなんとか続かないものかなーと思ったら案の定それが実現したりで嬉しかったり。
ま、今回でこのシリーズが終わりになってしまっていたとしても、シャイニーフェスタの新曲もありますし、次シリーズにまだまだ期待できるかと思っていたので、嬉しい事実を冷静に受け止めることができました。シャイフェス新曲はまだ先になるかもしれませんが、それもまた気長に待ちたいところですね。早く出てくれるに越したことはないですが、待っている間もそれはそれで楽しみに思えるので、とにかく次なるシリーズの布石を今後も絶やすことなく生み出していってもらいたいものです。
えへへ(*^ω^*)
ちなみに。
シャイニーフェスタは三種買いました。
一番くじも一通り揃えました。
私としてはこれを継続していきたいものです、ええ┌(┌^o^)┐

にほんブログ村
スポンサーサイト