きゅんっ!ヴァンパイアガール(アイドルマスター*星井美希、四条貴音、我那覇響)
『THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01』より。
延期に次ぐ延期で、果ては発売日が旅行初日に重なるという不幸。
それらを乗り越えようやっとこの場で紹介する機会を得ましたこの曲です(´・ω・`)
延期に次ぐ延期で、果ては発売日が旅行初日に重なるという不幸。
それらを乗り越えようやっとこの場で紹介する機会を得ましたこの曲です(´・ω・`)
まず全体的な第一印象を述べるならば、ゲーム版の方が良かったなーというのが率直な感想です。
そもそもこの歌は個人的にソロで歌うバージョンの方が好きで、かつ美希バージョンが圧倒的に好きだったのでそれと比較するようなイメージになってしまいました。そう考えると、貴音も響も好きなのですがどうしても不合いになってしまい、美希の出番も削られてるーと思ってしまうので……ね(´・ω・`)
ですからどちらかと言えば各人のソロバージョンがあった方が良かったなぁと感じます。響チャレンジでの響ソロがかわいかった分なおさら……ね(´・ω・`)
まあそんな偏った印象はこれまでとして、歌詞に目を移しましょう。
インパクトの強いこの曲の中で特に頭に残るのは上記二部分のメロディーですね。前者は“きゅんっ”の部分が各人かわいく、また特徴の出る部分でもあるので非常に好きです。
今回のM@STER VERSIONで新しく入った上記の歌詞部を考えるならば、やはり恋をしたというシナリオを明記してきたなぁという印象です。ゲーム版歌詞部でもそのシナリオは垣間見えているだけに、恋をしてしまった相手に牙を向けていいものかどうかというプチ葛藤を入れるのが自然な流れかと思ったので歌詞のイメージはすんなりと頭の中に入ってきました。定番と言えば定番、だけれどもシリアスすぎることもなく可愛さを前面に押し出しているあたりはこの曲らしくていいところだなぁと感じられるところです。
後者も“han”の部分が注目どころ。前者と同じくこの注目部は3人揃っての部分。でも一人一人をじっくり聞きたいなぁとも思えるところです。
ゲーム版でも含まれている部分の歌詞と違い、“han”という恍惚の吐息を相手の前では我慢しているところがなんともかわいらしい。と言うより、吸ってしまったことに多少なりとも後悔の念を抱いていようとも、やっぱり最終的には恍惚な吐息をこぼしてしまうあたりがかわいいというところでしょうか。何にせよ“かわいい”というイメージが真っ先に出るようになっておりとっても素敵ですね。
まあ何より、美希が“han”の部分をお気に入りとして楽しく歌えているようなので大満足です(*^ω^*)
さて、それでは近いうちに『初恋 ~一章 片想いの桜~』についての簡単な印象もアップすると思いますので、そちらもよろしくお願いします。では(´・ω・`)ノシ

にほんブログ村
そもそもこの歌は個人的にソロで歌うバージョンの方が好きで、かつ美希バージョンが圧倒的に好きだったのでそれと比較するようなイメージになってしまいました。そう考えると、貴音も響も好きなのですがどうしても不合いになってしまい、美希の出番も削られてるーと思ってしまうので……ね(´・ω・`)
ですからどちらかと言えば各人のソロバージョンがあった方が良かったなぁと感じます。響チャレンジでの響ソロがかわいかった分なおさら……ね(´・ω・`)
まあそんな偏った印象はこれまでとして、歌詞に目を移しましょう。
恋しちゃったのよ おじょうさま
1番好きなあなたを前に 発狂寸前 きゅんっ!
だめよいけない きてはだめ
ギュッと抱いて チュッとして パッと退いて han
インパクトの強いこの曲の中で特に頭に残るのは上記二部分のメロディーですね。前者は“きゅんっ”の部分が各人かわいく、また特徴の出る部分でもあるので非常に好きです。
今回のM@STER VERSIONで新しく入った上記の歌詞部を考えるならば、やはり恋をしたというシナリオを明記してきたなぁという印象です。ゲーム版歌詞部でもそのシナリオは垣間見えているだけに、恋をしてしまった相手に牙を向けていいものかどうかというプチ葛藤を入れるのが自然な流れかと思ったので歌詞のイメージはすんなりと頭の中に入ってきました。定番と言えば定番、だけれどもシリアスすぎることもなく可愛さを前面に押し出しているあたりはこの曲らしくていいところだなぁと感じられるところです。
後者も“han”の部分が注目どころ。前者と同じくこの注目部は3人揃っての部分。でも一人一人をじっくり聞きたいなぁとも思えるところです。
ゲーム版でも含まれている部分の歌詞と違い、“han”という恍惚の吐息を相手の前では我慢しているところがなんともかわいらしい。と言うより、吸ってしまったことに多少なりとも後悔の念を抱いていようとも、やっぱり最終的には恍惚な吐息をこぼしてしまうあたりがかわいいというところでしょうか。何にせよ“かわいい”というイメージが真っ先に出るようになっておりとっても素敵ですね。
まあ何より、美希が“han”の部分をお気に入りとして楽しく歌えているようなので大満足です(*^ω^*)
ちなみにこれだと私的にはバッドエンドです(´・ω・`)銀の弾丸こめたピストルで
あたしを止めて ハッピーエンドにして
さて、それでは近いうちに『初恋 ~一章 片想いの桜~』についての簡単な印象もアップすると思いますので、そちらもよろしくお願いします。では(´・ω・`)ノシ

にほんブログ村
スポンサーサイト